オンラインカジノと聞くと、どのようなイメージを思い浮かべますか?日本ではお金を賭ける行為を伴うカジノは法律で禁止されているので、オンラインカジノをプレイすると違法になってしまうのではないかと思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、日本でオンラインカジノをプレイすることに違法性はないのか詳しく解説します。
目次
現段階では違法にも合法にもならないグレーゾーン

オンラインカジノがグレーゾーンである理由
現在日本でプレイすることができるオンラインカジノは運営元が海外なので、法律で賭博が禁止されていない海外では合法となっています。
日本から海外のオンラインカジノをプレイすることに関しては日本の法律で定められておらず、裁くことができない状態なので、グレーゾーンとなっています。
日本の賭博を禁止するための法律は賭博の運営元を裁くためにあり、賭博のプレイヤーを裁くためのものではないので、運営側が海外である以上日本の法律でプレイヤーが裁かれるということはあまり考えられない状態となっています。
オンラインカジノが違法となってしまう事例
日本の法律では合法にも違法にもならないはずのオンラインカジノでも、明確な違法行為となってしまうケースがあります。
オンラインカジノで違法となってしまうケースを2つ紹介します。
運営元が日本のオンラインカジノ
運営元が日本のオンラインカジノは日本の法律で裁かれてしまう違法なものなので、絶対にプレイしてはいけません。
また、海外の合法のオンラインカジノをプレイする場合でも、インカジという店舗型のオンラインカジノ施設を利用してプレイした場合は違法になってしまうので、絶対に利用してはいけません。
政府発行のライセンスを取得していない
海外のオンラインカジノが合法である条件は政府発行のライセンスを取得していることなので、政府発行のライセンスを取得していないオンラインカジノは違法です。
政府発行のライセンスを取得しているオンラインカジノはサイト上にライセンスが記載されているので、オンラインカジノに登録する前に政府発行のライセンスを取得しているか確認しておくことをおすすめします。
オンラインカジノ利用で逮捕者が出たケースもある
オンラインカジノは政府発行のライセンスを取得している海外サイトであれば違法ではないですが、その中でも過去に1件だけプレイヤーが逮捕された事例もあります。
逮捕理由は「ディーラーが日本人であるライブカジノをプレイした」ということで、ディーラーが日本人であることが日本人向けのカジノとみなされ、日本人向けのカジノをプレイしたことが「日本でプレイした」とされたものでした。
こじつけ感が強い上に、結果的に不起訴処分になっているため、逮捕事例を作ることで、日本の法律では裁くことができないオンラインカジノの利用を牽制する狙いがあったのではないかと言われています。
オンラインカジノは今後どうなっていく?
オンラインカジノは現在合法にも違法にもならないグレーゾーンの状態ですが、2016年に成立したカジノ法案の影響で状況が変わっていくかもしれないと言われています。
カジノ法案自体はオンラインカジノと無関係なものなので直接与える影響はありませんが、日本では違法としているカジノを容認することになるので、カジノ法案をきっかけに法整備が進む可能性があります。
今後はどうなっていくか分かりませんが、現段階ではグレーゾーンであることには変わりないので、オンラインカジノをプレイする場合は自己責任で行う必要があります。
今後の法整備の行方を見守っていきましょう。
コメントを残す